早起きが苦手な私が、早起きをしてまで瞑想を伝えたい訳

ただ目を閉じて、じっと座っている時間。
最初は暇だったり、雑念が湧いてきたりして、なかなか集中出来ないかもしれません。

だけど、呼吸に意識を向けて、そこに集中していくと不思議と頭の中や心が静かになって、穏やかな感覚が広がっていく。

そうしている内に、

今、呼吸が出来ていること、

今、こうしてここに在ること、

今、この瞬間に生きているということ、

今、この瞬間に生きているという奇跡、

今、この瞬間に生きているという幸せ、

今の、この瞬間瞬間の全てが有難く、

今の、全てに感謝の気持ちが溢れてくるんです。

全ては当たり前ではなくって、
奇跡の連続が重なって重なって、
今があること、
今の自分があること。
奇跡の連続が、今の私だってこと。

そう思うと、何氣なく過ごしている日常の全てが、
有難いなって、
幸せだなぁって、
愛おしいなぁって、
感じられるんです。


人は皆、色々な悩みや問題を抱えて生きています。
その悩みや問題は、大なり小なりあって、
だけど、大小に関わらず私を苦しめるものとして、私の内側を占めている。
そんな時、瞑想で私の内側が満たされたならば、その瞬間だけでも、充分幸せを感じる事ができるんです。
その時間を少しでも多く味わって欲しい。

自分の外側の世界が何も変わらなくても、
瞑想によって、自分の内側が幸せで満されているなら、愛で溢れているなら、見えている世界(外側)もまた、優しい氣持ちで、愛おしい氣持ちで受け取る事が出来るのです。

その手助けをしてくれるのが瞑想なんです。


読んで頂き有り難うございます。
全てに感謝🙏

*この記事は、過去のものを加筆修正して再投稿しております。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
「朝の瞑想30分」
毎週日曜日、朝6時30分から
最終日曜日は+ヨガ(トータル60分くらい)
ご予約不要・無料で開催しています。

0コメント

  • 1000 / 1000

YOGA Prana

からだ・こころ・ととのう